gosoly

ゆっくりと趣味に浸る。

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

iOSのマニアックな便利機能

iOS11になり、画面の明るさの自動調整がオンになったり、なにげに新しい機能が増えました。 そんな中、割と使ってないんじゃね?っという個人的に便利な機能と忘れやすい備忘録。 明るさの自動調節 一般 > アクセシビリティ > ディスプレイ調整 > 明るさの自…

Zabbixのポート監視を気軽に作る

Zabbixをぬるっと入れてみたものの、いざ設定を作ろうと思うとよくわからなかったので、まずはかんたんそうなポート監視の設定をやってみるメモ。 ポート監視のテンプレートを作る もとのテンプレートにアイテム追加してもできますが、気軽にサーバー別に設…

バタフライボード2がめちゃくちゃ便利

最近ちょこちょこクラウドファンディングサイトを巡回して小物をポチポチしています。 そして、ポチったことを忘れるタイミングで届きます(笑) そんなこんなで届いたバタフライボード2 気がつけば結構日常的に使ってるぐらいに活用してたのでせっかくなので…

anyenvのpath設定でbash_profileの読み込みが遅くなる

anyenvとは、各言語の複数のバージョン管理ができるenvアプリケーションをまとめて管理できるスグレモノ。 pythonで言うところのpyenv、Rubyで言うところのrbenvといったenvアプリの一括管理ができます。 インストール方法や設定は以下参照 qiita.com 読み込…

Zabbix Agentのインストール

んー、Zabbixのロゴってゴシック体かと思ったらちょっと違うなー さて!他のサーバーの監視のためのエージェントの準備です。(Zabbixサーバーは先日の記事で立てたものを使う想定) ※バージョンが異なっても下位互換がありますので、エージェントが古いもので…

BashのPS1(プロンプト)をカスタマイズ

定期的に何かを変えたくなる衝動にかられ、エディタやBashの設定をちょくちょくいじりたくなる秋。 なんか、まだ夏な気がするけれど… いっつもジェネレーター使ってるけれど、割と忘れるので備忘録。 カスタマイズ いつも前者のジェネレーターで軽く作り、そ…

QuiverのCSSをちょっといじる

最近次々にバグが解消されて、更にできるようになっていくBoostnoteに浮気気味です。 今、BoostnoteとQuiverが熱いです… 見出しのCSSを書く ChromeやAtomのように管理者ツール開いてに、CSSをとにらめっこができませんが、CSSをは書いた瞬時に反映されるので…

CentOS7にZabbixをセットアップ(PHP56, Nginx)

Zabbixを使う機会があったので、構築のメモ。 環境 AWS t2.micro セットアップ以上のことはスペック不足で動かない部分あり t2.midium以上推奨 インスタンス CentOS7 雑記 Zabbix3.0よりも100MBぐらいメモリ消費が増えた気がする PHP7はyum使わないで入れれ…